「一人ディズニー」って変ですか? 

トップページに戻ります 



私は物心付く前から、16mmフィルムのディズニーのミッキーを観て居ました。
アメリカ人のミッショナリーから教育を受けていた関係で、英語の教材として観さされて居たようです.
皆様良くご存じの「蒸気船ウィリー」を始め、まだ手足が針金のように細い時代のミッキーから観て居た事になります。

学会などやセミナー、シンポジウムなどで東京へ行く機会が有った時は迷わず、有明ワシントンホテルか秋葉原ワシントンホテルに宿泊し、ディズニーへ一人で行ったものです。
学会などが終わり、定例の懇親会(飲み会)で教授から
「明日の予定は?」
と聞かれ、
「はい、明日はディズニーへ行って来ます。」
澄まして答える私に、
「家族も東京へ来ているの?」
と畳みかけるように聞かれて、
「いえ出張で来ましたので私だけです、私一人で行って来ます。」
と答えると、懇親会で同席していた博士達も変な顔をしていました。

ディズニー・ランドとディズニー・シー・・・どちらかと云うと大好きなネモ提督の秘密基地の在るディズニー・シーへ行った回数が遙かに多いと思います。

このページではディズニー・シーの写真を載せていきたいと思います。

ディズニー・エレクトリカル・パレードの写真集は下記のページをご覧下さい。

ディズニー・エレクトリカル・パレード
 




さてボチボチと写真をアップさせて戴きます。


先ずディズニー・シーへ行くには、普通の交通手段「ディズニーリゾートライン」がベストです。
東京リズニーリゾートを一周するモノレールで、JR舞浜駅を降りると直ぐに「リゾートゲートウェイ・ステーション」で乗れます。



ご覧のように車内は「隠れミッキー」が有りますので、外の景色ばかりでなく車内にも目を向けましょう!
最初のステーションは「東京ディズニーランド・ステーション」で、東京ディズニーランド・パークで降りるにはここで下車してください。

次の駅は「ベイサイド・ステーション」です。シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルやヒルトン東京ベイホテルなどに宿泊なさる方はこちらで下車して下さい。

ディズニーリゾートラインの四つある駅の最後が・・・憧れの東京ディズニーシー・パークの駅「東京ディズニーシー・ステーション」です。



エントランスを過ぎると、最初に目にはいるのが大きな地球です。
多くの家族連れの方達が、ここで先ず写真を撮っています。



「一人ディズニー」って変ですか?

続きです。

さて憧れの「東京ディズニーシー・パーク」へ来た私が最初に目指すエリアはどこでしょう?

前回の記事で判ってしまいますね?







ネモ提督の秘密基地の係留中のノーチラス1世号を観るために駆けていきます。
個人的にはイギリス映画「ネモ船長と海底都市」に出てくる「ノーチラス2世号」も好きなのですが・・・・。
でもディズニーファンとしては、やはりディズニー映画「海底二万哩」に登場するノーチラス1世号を支持しなければ・・・。
しかし、このノーチラス1世号・・・映画ではもっと大きな潜水艦だったように思えるのですが・・・。
だって映画では、ネモ提督の部屋にパイプオルガンまで設置されて居るので、この大きさでは無理なように思ってしまいます。

そう言えば子供の頃に連れて行って貰った「奈良ドリームランド(2006年8月31日に閉園)」で乗った潜水艦の名前がノーチラス号だったのを思い出します。
奈良ドリームランドは、当時のカリフォルニアのディズニーランドを模して建設されたテーマパークで、本家とほぼ同じ「メインストリート」、「未来の国」、「幻想の国」、「冒険の国」、「過去の国」の5つのエリアが作られていました。
潜水艦に乗ると、実際に潜行しているような感覚になって、子供心にとても緊張したのを覚えています。

さて東京ディズニーシー・パークのネモ提督の秘密基地では、ノーチラス号に乗るのではなく、「海底2万マイル」と云うアトラクションでは小型潜行艇(球?)に乗って海底探検をしますね?
大人心に緊張するのを覚えます。←冗談です!

このエリアでは、他にも「センター・オブ・ジ・アース」と云うアトラクションにも乗るのが目的です。

今回はここまでに致します。なにぶん遊ぶのが忙しくて写真を撮っていませんので・・・。



「一人ディズニー」って変ですか?

続きです。

前回の記事で「ネモ提督の秘密基地」で、小型潜行艇に乗って海底探検をすると云うアトラクションの話しをしておいて、その写真を貼っておりませんでした。

これらの写真は、そのアトラクションから出て、湾の向こう側に「ノーチラス1世号」の写真を撮るのが目的でカメラを取り出して撮影したのだったと思います。


一枚目の写真は船尾が見えるだけで全体像が判りませんね?


二枚目でやっと「ノーチラス1世号」の全体の形が判ると思います。如何ですか?
やはり写真で見ても、本物よりも小さな船体だと思えるのですが・・・・。

短いですが、今回はここまでに致します。次回はどこに行くと思われますか?







 


トップページに戻ります